要望にきめ細やかに応える体制で、頼んで良かったと言われる外壁塗装を

輝建装

埼玉県 飯能・日高・坂戸

輝建装

埼玉県鶴ヶ島市下新田の輝建装は、外壁塗装や屋根塗装、ベランダ防水などをメインとした住宅外装の塗装を行う塗装工事店です。内装塗装、壁穴の補修や大工仕事など、住宅のお困りごとの解決に尽力します。面積の広い屋上防水工事など、窓口となって対応できる工事も多数あります。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 営業職を経て再び職人へ。共に働く職人には、会社の想いを丁寧に伝えて一緒に成長したい

輝建装は埼玉県鶴ヶ島市下新田に拠点を構える塗装工事店です。外壁塗装と屋根塗装、ベランダなどのウレタン防水工事など、住宅にまつわるあらゆる塗装工事に柔軟に対応します。木材塗装の他、ウレタン樹脂を使った塗装や防水、壁穴の補修や漆喰の壁、珪藻土やコンクリートの壁、また外壁タイルの塗装や砂壁のリフォームも要望があった際に対応しています。

「中学を出てすぐに塗装業に就きました。でも、初めは雑用や掃除ばかりで『イメージと違う』と感じていました。入ったらすぐに刷毛やローラーを持たせてもらえると思ってたんですよね。片付けをしながら横目に先輩が本塗りをしているのを見て、『早く刷毛を持たせてもらえるように頑張ろう』と考えたのを覚えています」

塗装業に就いた若い頃を懐かしそうに振り返っていた、輝建装の代表の高桑賢史さん(以下、高桑さん)。塗装業を選んだのは、友人や先輩の多くが建設業に就いていたため。ものづくりが好きで、手作業が苦にならない性格だったのも手伝っているそうです。

地道に力をつけ、職人としてその会社で4年ほど勤めました。しかし、結婚を機に塗装会社の営業職へ転職。塗装現場の仕事は大好きでしたが、家族との生活を安定させるため、高桑さんは収入が得られるであろう営業職でやっていこうと決めました。

「当時は家族を養うことの方が大事だったんです。職人時代に得た知識や技術が活かせるように塗装会社の営業職を選んだのは正解で、10年ほど同じ会社で勤めました」

やがて営業としての手腕を買われ、知人が経営する塗装会社に転職。しかし職人たちが生き生きと働く姿を見て、かつて大好きだった現場の仕事を思い出したそう。作業に参加したところ意外にも体が作業を覚えており、塗装職人として再スタートを切ることになったのです。

「現場をやりたいって会社に言ったとき、営業職として誘われたので当然良い顔はされなかったです。でも、現場の仕事が好きだ!と頼み込んで配置換えしてもらいました。現場のいいところはやっぱり達成感!お客さまに『塗って良かった』と言われるとやる気が出ます」

営業職としての経験をしてからの現場作業は、手元の仕事ばかりに集中していた見習い時代とはまるで違いました。仕事の流れやお客さまへの配慮ができるようになっている自分に気が付き、それまでの経験は決して無駄ではなかったと実感。職人として再出発して4年が過ぎた頃、今度は自分の塗装店を持ちたいと考えるようになりました。

「現場のあれこれを知ると、やはり全てを自分で取り仕切ってみたくなりますね。営業と職人の違いはあれど、塗装の仕事が長かったので、それなりに人脈も築けていたんです。仕事の獲得もどうにかなりそうというタイミングで独立しました」

そうして2019年に輝建装が誕生。初めは1人で仕事をこなしていましたが、一緒に働く職人が増え、担当する現場も増えてきました。

「職人を増やせば、もっとたくさんの現場を引き受けられるし、将来的にはそうしていきたいんですが、一緒に働いてくれる職人には、今の輝建装の考えをしっかり飲み込んだ上で現場に立ってもらいたい気持ちがあります。輝建装の想いを慎重に伝えていきたいので、少しずつスタッフを増やしていけたらと思っています」

詳しく見る閉じる

WORK 価格以上のプラスワン仕事を目指す。職人の円満さは、そのままチームワークの良さへ

埼玉県鶴ヶ島市下新田の輝建装は、外壁と屋根を中心とした住宅塗装全般を手掛ける塗装工事店です。塗装のほか、住宅修理の窓口にもなります。器用な職人が揃っており、室内の小さな修理にも自社で対応しています。

輝建装の強みは?と尋ねたところ、「適正価格でありながら、それ以上の価値を持ってもらえるような丁寧な仕事です」と、高桑さんは力強く答えました。

「塗装は基本に沿った手順で必要な作業をしっかり行います。価格以上だと感じてもらえるような工夫は、プラスワンの仕事ですね。外壁塗装の際、見積もり項目にない門扉の色褪せ部分を塗りなおしたり、傷んだエアコンホースのテープを巻き直したり、ちょっと外れている部品を付け直したり……見て見ぬふりをせず、作業の流れで一緒に直してしまう、そんな仕事を心掛けています。職人同士仲が良いので、仕事の連携も取れているんです。そういった小さな動きも、苦にならない段取りをしています」

外壁塗装は、使用色や工法に流行りがあります。お客さまの中には、これまで依頼していた職人さんが高齢になり、希望の外観イメージがなかなか伝わらないと輝建装へ相談してくるケースもあるそうです。

「塗料は毎年のように新商品が発表されますし、道具も進化しています。もちろん、配色の流行もあるんです。日々勉強して、色んな事例を知っておかないと、お客さまの希望を叶えられないので油断はできませんね。あと、お客さまが『こんな風にしたい』と写真やカタログを見せてくださる場合もあるんですが、外壁の素材が違うと同じ塗料を使ってもなかなか同じ質感にはならないので、そのあたりはきちんと説明して、お客さまの家の外壁材に合う塗装プランを提案しています」

高桑さんが外壁リフォームや修理に伴う塗り替えの相談で興味深いと感じるのは、季節による塗料の選択色。お客さまの色の選択は、四季の気温や環境が関係しているのではないかと言います。

「春はピンク系、夏ならブルー系、秋冬は暖色系が多いと体感しています。選択は『お客さまの好み』のはずなんですが、春夏秋冬の気候変化の影響をどこかしら受けているのではないでしょうか」

また、外壁の雨漏りは水漏れを起こす前のケアが大切だそう。塗り替え時期を見極め、定期的にメンテナンスをしていくのが一番だと高桑さんは言います。すでに雨漏りを起こしてしまった場合は、状態を点検後、お客さまがどんな工事を望んでいるかをヒアリングし、施工方法を考えます。

「外壁をはがして修理をするような大掛かりな工事がご希望なのか、それとも応急処置で良いのか、お客さまによってご都合やご予算があるので、それに合わせて最善の修理を提案します。例えば、浴室の外のサイディング(※1)は内側で結露を起こし、ほかの場所よりも早く劣化してしまうんです。その状態になった原因、それを改善するにはどんな工事が必要か、詳しくお話をしています」

埼玉県鶴ヶ島市の辺りは、台風の通り道から外れることが多く、災害が少ない地域だと高桑さんは言います。

「気候的に暮らしやすいし、潮風もないので住宅にとって環境が良い地域です。夏はそれなりに暑いですが、それはどこも同じですよね。遮熱塗料について聞かれることもありますが、費用がかさむ割に効果はあまり感じられないので、お客さまに正直に伝えています」

※1 サイディング・・・セメント製や金属製の外壁材

詳しく見る閉じる

MESSAGE 家はお客さまにとっての大切な資産。長く美観を保ち、快適に暮らすためのお手伝いを

輝建装では、施工直後はもちろん、何年経っていても連絡さえいただけたらフォローに伺っているとのこと。その際、その場で直せる不具合なのか、それとも別工事が必要になるのか、きちんと見極めてお客さまに説明しています。

「ご連絡いただくほか、近隣を通る際にもしかしたらお声掛けする場合があるかもしれません。そんなとき、もしお会いできたら気軽に何でも相談してください」

最後に「かべいろは」をご覧になっている、外壁塗装の劣化でお困りのお客さま、そして外壁リフォームや外壁修理を検討しているお客さまにメッセージです。

「輝建装に頼んでよかった、そう言われる仕事を目指しています。家は、人生の中でおそらく最大の買い物だと思います。家のメンテナンスにお金がかかるのは当たり前というイメージですが、こまめなケアでその金額を抑えることも可能なんです。塗装は安価なメンテナンスなので、塗装で済む劣化や不具合のうちに、プロに相談してみてください。輝建装は、お客さまにとって痒い所に手が届く塗装工事店でありたいと思っています。お問い合わせ、お待ちしております」

輝建装が社内で徹底している「お客さま目線」。高桑さんは問い合わせの電話から、すでにお客さまの要望をくみ取ろうとしている様子でした。それはきっと営業職を経て現場に戻った経験からなるもの、そう感じ取った取材でした。

(2021年10月取材)

詳しく見る閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

取材後記

輝建装

当時の先輩職人を質問攻めに

修行を始めた頃、高桑さんは16歳。初めて入った会社で見習いは「小僧」と言われ、先輩職人のサポート仕事が必須でした。そんな中、先輩の「やってみるか?」には素早く反応して刷毛(ハケ)を持ち、現場へ向かう車中では好奇心のままにいつも仕事に関する質問ばかりしていたそう。その好奇心旺盛なところは現在も変わらず。他業種の職人さんの手元を見ているのが大好きで、塗装の出番が終わっても許される限り作業を見学しているそうです。

ホームセンターには一日中いられる

輝建装は、塗装がメインですが対応できる作業は多種多様。それは、高桑さんの好奇心や仕事への姿勢が大いに役に立っているようです。塗装、大工仕事やリフォーム工事、今は動画サイトで様々な技術が見られます。わからない修理や、やってみたい施工があると、それらの動画を繰り返し見て勉強し、材料や道具を揃えるそうです。ホームセンターが大好きと楽しそうに話す姿は、まるで少年のように生き生きとしていました。

特集特集(輝建装)

輝建装は、 「「かべいろは」事務局オススメ工事店」 の特集に取り上げられています。

外壁修理・外壁リフォーム事例外壁修理・外壁リフォーム事例(輝建装)0件

施工事例はありません。

外壁工事のクチコミ評価外壁工事のクチコミ評価(輝建装) 0件

クチコミはありません。

外壁工事店日記外壁工事店日記(輝建装)

工事店日記はありません。

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

外壁工事店プロフィール外壁工事店プロフィール(輝建装)

一番の強み お客さまの思いやご要望をしっかりヒアリングした上で、プロとしてその住宅に合った提案や見解をしっかりと伝えられるところ
会社名 輝建装
対応工事
外壁塗装
外壁張り替え(カバー)
外壁修理
その他塗装
屋根塗装
樋塗装
外構・エクステリア塗装
室内塗装
従業員数 社員:3名
保有資格者 有機溶剤作業主任者:1名
特徴 リフォーム業
外壁塗装工事業
左官工事業
屋根塗装工事業
樋塗装工事業
外構・エクステリア工事業
内装仕上工事業
対応地域

埼玉県

アフターフォロー体制 あいおいニッセイ同和損保の第三者賠償責任保険に加入しています。
お困りごとがございましたら、臨機応変に対応いたします。
お気軽にご連絡ください。
代表者 高桑 賢史
代表者経歴
(名称は当時のもの)
輝建装 代表
2001年3月:鶴ケ島市立西中学校 卒業
2002年2月:株式会社渡辺塗装 入社
2006年11月:株式会社渡辺塗装 退社
2006年12月:株式会社ウォースペイント 入社
2015年11月:株式会社ウォースペイント 退社
2015年12月:株式会社石井美装 入社
2019年1月:株式会社石井美装 退社
2019年2月:輝建装 創業 代表就任
所在地 〒350-2222
埼玉県鶴ヶ島市下新田95小鮒ハイツ106号
営業時間 毎週月~土曜日、祝日 7:00~19:00
定休日 日曜日、年末年始休業(お問い合わせ、ご相談はいつでもお待ちしております)
HOME外壁工事店 埼玉県・全ての外壁工事 > 飯能・日高・坂戸・全ての外壁工事 > 飯能・日高・坂戸・外壁塗装 輝建装
災害地域 専用窓口

現在こちらの工事店は、災害地域にある工事店の為、対応にはお時間いただく場合や、状況によっては紹介できないケースがございます。予めご了承ください。

災害専用窓口へ