幅広い知識と技術で、外壁塗装にとどまらず看板や吹付塗装もお手の物

有限会社中栄ペイント

埼玉県 秩父・長瀞

埼玉県塗装業協同組合

有限会社中栄ペイント

埼玉県秩父市寺尾の有限会社中栄ペイントは、外壁塗装や防水工事など外装塗装をメインに手掛ける塗装工事店。幅広い塗装技術の知識を持ち、高い技術の要する吹付塗装や看板塗装も得意とする間口の広い会社です。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 凝り性で厳しい父から叩き込まれた塗装技術。見識の深さが会社の信用度へと繋がっていく

有限会社中栄ペイント(以下、中栄ペイント)は、埼玉県秩父市寺尾に拠点を構える外壁・屋根を中心に手掛ける塗装工事店です。木材塗装の他、ウレタン樹脂を使った塗装や防水、壁穴の補修や漆喰の壁、珪藻土やコンクリートの壁、また外壁タイルの塗装や砂壁のリフォームもご要望により対応しています。

中栄ペイント代表取締役の中猛保さん(以下、中さん)にこれまでのお話を伺いました。
「私の父は、ガンコな人でしたねえ。口は悪いしすぐに手は出るし。でも手先が器用でものすごい凝り性で、自分でできる作業はとことん突き詰めないと気が済まない人だった。最終的には塗装職人として『現代の名工の黄綬褒章』を受章しました。中栄ペイントの基礎を作ってくれた、自慢の父ですね」
そんな父の背中を見て育った中さん。やはり影響を受けていたのか、高校卒業後はデザイン系の専門学校へ進学し、卒業後は迷わず父の会社へ入社しました。厳しい父にしごかれ、そして数多くの現場で経験を重ねて塗装関係の技能士資格を多数取得。現在は検定指導員も依頼されるほどの知識と腕前です。

今後は、若い職人を育てて、住宅工事業界、塗装業界に貢献していきたいという中さん。仕事を共にする仲間に対しては、独自の見解があるようです。
「私が信頼を置ける人は、月曜日にきちんと出勤できる人ですね。平日に目一杯働いて、休みの日は遊んで飲み歩く、それは働いて生きていく上で結構なことです。必要だとも思います。ただ、週の始まりに『二日酔いや遊び過ぎで欠勤』なんて人間は一緒に働きたくないなあ。仕事に向けて体調を整えるのは大前提ではあるんだけど、若いうちは遊びたいじゃないですか。私もそこは理解できるのですが、どんな事情であれ、仕事に出るという誠意が見える人が良いですね」と、発散を大いに勧めながらも、オンオフの切り替えがしっかりできる若者を探しているようです。

詳しく見る閉じる

WORK お客さまの「わからない」を少しでも無くすために、一目瞭然な見積書と共に口頭説明を

「塗装屋は看板塗装ができて一人前」
中さんの父が創業した当時は、そんな風潮があったそうです。その流れを汲んだ中栄ペイントの強みは、外壁を含む外装・内装塗装から看板塗装まで工事の幅が広いこと。また、塗装の種類や施工価格について明瞭にしていることも、中栄ペイントの特徴です。
「『塗れば良い』だけの仕事ばかりだと、塗装技術の幅は広がらないですね。職人は好奇心旺盛じゃないと、知識も技術も停滞してしまいます。知識が増えると、お客さまや他の業者さんとの話題も広がって楽しくなっていくものです。『中さんは質問に答えてくれて頼りになる』なんて声をかけられると嬉しくてしょうがないですね」

外壁に用いる塗料は、種類がたくさんあります。中さんは見積もりを3~4パターンで作成し、更に比較のポイントが一目瞭然になるよう、各パターンの特徴を1~2枚にまとめたものを添えてお客さまへお渡ししています。
「お客さまがどれだけのものをご希望なのか電話ではつかみにくいので、見積書にはシリコン、フッ素、無機、この塗装ならこんな特徴だということと、期待耐用年数を明記し、当然口頭での説明も添えます。カタログを並べて説明するよりも、このほうがお客さまは選びやすいみたいですね」

最後に「かべいろは」をご覧になっている、外壁や屋根の塗装劣化でお困りのお客さま、外装塗装を検討しているお客さまへメッセージです。
「中栄ペイントは、塗装に関する幅広い知識と技術が強みです。お客さまへのわかりやすい説明は、弊社のモットーでもあります。外壁や屋根の塗料の特徴や価格の違いなど、わからないことは何でも聞いていただけたら嬉しいです。お問い合わせ、お待ちしております」

塗装への飽くなき探求心や、求める職人の人物像など、独自の見解が面白い中さん。引き出しの多い知識とユニークな話しぶり、そして明るい笑顔は、お客さまの不安を払拭させ、確かな塗装工事をしてくれるに違いありません。

(2019年9月取材)

詳しく見る閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

外壁修理・外壁リフォーム事例外壁修理・外壁リフォーム事例(有限会社中栄ペイント)0件

施工事例はありません。

外壁工事のクチコミ評価外壁工事のクチコミ評価(有限会社中栄ペイント) 0件

クチコミはありません。

外壁工事店日記外壁工事店日記(有限会社中栄ペイント)

工事店日記はありません。

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

外壁工事店プロフィール外壁工事店プロフィール(有限会社中栄ペイント)

一番の強み 幅広い塗装知識と技術で、お客様にわかりやすい説明ができるところ
会社名 有限会社中栄ペイント
対応工事
外壁塗装
外壁張り替え(カバー)
外壁修理
その他塗装
屋根塗装
樋塗装
外構・エクステリア塗装
室内塗装
従業員数 社員:4名 専属外注:5名
建設業許可 塗装工事業(埼玉県知事許可(般―27)第38199号)
保有資格者 有機溶剤作業主任者:3名
鉛作業主任者:2名
一級塗装技能士:6名
二級建築施工管理技士:1名
研削砥石の取替え等の業務に係る特別教育:6名
高所作業車運転者:1名
職長安全衛生責任者:2名
石綿取扱作業従事者:3名
足場の組立て等作業主任者:1名
一級ウレタンゴム系防水施工技能士:1名
一級FRP防水施工技能士:1名
単一等級 樹脂接着剤注入施工技能士:1名
危険物取扱者(乙種第4類):1名
小型移動式クレーン運転技能講習修了者:1名
特定化学物質作業主任者:1名
酸素欠乏危険作業主任者:1名
鉛作業主任者:2名
特徴 リフォーム業
外壁塗装工事業
外壁工事業
左官工事業
屋根塗装工事業
樋塗装工事業
外構・エクステリア工事業
内装仕上工事業
対応地域

群馬県

埼玉県

アフターフォロー体制 埼玉土建一般労働組合どけん共済会の第三者賠償責任保険に加入済みです。
ご希望に応じて保証書を発行しています。施工後の点検や気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
代表者 中 猛保
代表者経歴
(名称は当時のもの)
有限会社中栄ペイント 代表取締役
埼玉県塗装業協同組合 所属
1971年3月:秩父市立秩父第二中学校 卒業
1971年4月:学校法人越生学園 越生高等学校 入学
1974年3月:学校法人越生学園 越生高等学校 卒業
1974年4月:学校法人 専門学校 東京デザイナー学院 入学
1976年3月:学校法人 専門学校 東京デザイナー学院 中退
1976年4月:中塗装株式会社 入社
1980年3月:中塗装株式会社 退社
1980年4月:株式会社司塗装工業 専務取締役 就任
1985年3月:株式会社司塗装工業 退社
1985年4月:中栄ペイント 創業 代表就任
1987年1月:有限会社中栄ペイント 設立 代表取締役就任
所在地 〒368-0056
埼玉県秩父市寺尾1545-10
営業時間 毎週月~土曜日 8:00~18:00
定休日 日曜日、年末年始、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
HOME外壁工事店 埼玉県・全ての外壁工事 > 秩父・長瀞・全ての外壁工事 > 秩父・長瀞・外壁塗装 有限会社中栄ペイント
災害地域 専用窓口

現在こちらの工事店は、災害地域にある工事店の為、対応にはお時間いただく場合や、状況によっては紹介できないケースがございます。予めご了承ください。

災害専用窓口へ