当たり前の基本を忠実に。丁寧な姿勢と技巧で外壁工事の品質を保つ
中村技建
茨城県 つくば・取手・牛久
茨城県板金工業組合青年部
中村技建
茨城県つくば市に位置する中村技建は、外壁修理や内装リフォームなど住宅関連の施工を手がける工事店です。ほかにも金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)のリフォームや修理、雨樋の交換など他の工事店とも連携し幅広い建築工事に対応しています。明るく気さくな代表のもと、活気あふれる頼もしい会社です。
工事店の想い
PERSON
若い頃に抱いていた建設業のマイナスイメージが一変。親方との出会いが、人生を変えた

茨城県つくば市高崎に拠点を構える中村技建は、外壁修理・金属系サイディング(ガルバリウム鋼板外壁)の張り替えや雨樋の修理、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)のリフォームなど、住宅の外構工事を中心に幅広いニーズに応える工事店です。
代表の中村謙一さん(以下、中村さん)が中村技建を立ち上げたのは2017年5月。創業から間もない会社ですが、屋根や外壁などの外構工事のほかに、住宅全般のお悩みを解決したいと意欲的に仕事に取り組む、活気ある会社です。
仕事が趣味と言い切る中村さんは、独立当初、とてもわくわくしたと語ります。
「中村技建を立ち上げ、誰から文句も言われずに『24時間ずっと働ける』状態がなにより楽しかったですね」
このエピソードからもわかるように筋金入りの「働き者」である中村さん、高校時代はアルバイトに精を出しました。父の傍らについて働いた建築現場、そこで社会の厳しさを目の当たりにしたと言います。
「勉強よりも働いている方が楽しかったですね。勉強よりも働いている方が楽しかったんですが、型枠大工をしていた父の仕事を手伝った時には今までのアルバイトとは比べ物にならないほど大変で、自分の考えが甘かったと実感しましたね」
建設業は大変というイメージを持った中村さんは、高校卒業後はサービス業に従事。転職で板金工事会社に入社した際、そこの親方との出会いが建築工事への印象を変えたといいます。
「私が今、金属屋根や外壁修理の仕事をしているのは、その親方との出会いのおかげですね。現場で『見る』を通じて習得した手順や技術が、この仕事に向いていると気付かせてくれました」
入社初日、中村さんは親方から『まずは見てろ』と指導されました。その後しばらくは、親方や先輩職人の仕事ぶりを集中して見る日々。徐々に工事の手順を覚え、道具の準備など先回りして動けるようになりました。
「親方は、人を真似ながら積極的に仕事を覚えていく私のことを『よく見ている』と褒めてくれました。いつか独立したいと話すと、応援すると快く背中を押してくれる人でしたね。7年間、丁寧に面倒をみてもらった懐の広さには感謝しかありません」
独立して数年。これからは会社の繋がりを太くしていきたいと中村さんは言います。
「住宅全般のケアができるようになるには、人脈だけでなく、スタッフや職人を増やす必要があります。社内の従業員だけでなく協力会社との連携体制を整え、中でも外でも盤石な信頼関係を築いていきたいですね」
詳しく見る閉じる
WORK
雨漏りを防ぐには少しの手間を惜しまない「予防」意識で外壁や屋根の強度を補強する

茨城県つくば市高崎の中村技建は、外壁修理や外壁リフォーム、金属屋根(ガルバリウム鋼板屋根)工事・リフォーム、雨樋の交換など住宅の外構全般を手がける工事店です。
中村技建の強みを伺うと、少しの手間をプラスして雨漏りを防ぐ、「予防」を意識した施工だと教えてくれました。
「外壁に不要な隙間があれば雨漏りの原因になります。施工の際、釘やネジなどの素材についても建材メーカーのマニュアルに記載されている数量よりもちょっと多く使う。この少しのプラスが施工強度を上げます。台風や強風があると再修理の連絡が工事店に来るものですが、ここ数年、私が手掛けたリフォーム・修理では台風後の再修理連絡はありません。予防を意識した施工が、功を奏している証拠です」
中村技建では、雨漏りしやすい天窓付近の修理も、丁寧に対応します。
「最近、特殊な屋根形状の雨漏り修理をしました。天窓付近の屋根材をはがしてみたところ、ルーフィングの貼り方が正しくなく、雨水が内部に入り込みやすい構造になっていたためきれいに修理をしたんです。外壁も同様で、サッシまわりは劣化が進みやすく雨漏りの原因になりやすいです。天窓のように特殊な形の窓だとなおさらで、そんな場合は定期的なメンテナンスをお勧めします」
『当たり前のことを、普通に行う』が中村さんの仕事のモットーです。その考え方は、雨漏りの修理でも活かされています。
「職人として、雨水を雨樋(あまどい)に流す構造を理解しなければいけません。たとえば、デザイン性の高い住宅は、外壁や屋根が特別な形をしていて、住宅を熟知した職人でも施工が困難になりがちです。経験の浅い職人が施工すると、補修が完全になされていないために、水の流れを滞らせている場合があります」
また、何回も雨漏り修理をしているという住宅を点検したところ、雨水を雨樋に流すための道筋が、コーキングで不自然に固められていました。前回のリフォーム工事が不完全で金属系サイディング(ガルバリウム鋼板外壁)の下に貼る透湿シートの重ね部分が足りず、さらされた下地から雨水がしみ込むケースもあります。基本の工程を守っていれば、雨漏りの可能性を低くすることができるはずなんです。基本に忠実に丁寧に工事をする。工事のクオリティを保つには、それが一番大切だと痛感しました」
その当たり前を守る姿勢は、お客さまへの対応にも表れています。現場での作業と同じくらい、周りへの気遣いを欠かしません。
「現場では、お客さまや共に働く大工さんはもちろん、近隣の方へも挨拶を欠かしません。住宅工事では、多くの職人が敷地内を出入りします。そのため、礼節を守って明るい雰囲気を保つことが大切です。
仕事は、人から人へ渡すものだと思います。人付き合いを大切にする姿勢が、仕事を円滑に進められるようになる。挨拶の態度ひとつで、次の仕事に繋がるか変わるんです。毎日現場に行って仕事ができる日々に感謝しています」
ここ茨城県つくば市では、気候による大きな建築被害は少ないそうです。台風の通り道になることもありますが、これまでは基本的な外壁施工プラスアルファで乗り切っています。
「この辺りの気候の特徴を強いて挙げるなら、強風かな。『筑波おろし』といって、筑波山からの強風の影響がある地域では、コーキングを多めにさすことも。職人として、住宅を守るためにしっかりした強度の外壁工事や屋根工事を施していますが、自然災害は脅威です。大きな被害が発生しないことを、祈るばかりですね」
詳しく見る閉じる
MESSAGE
職人として技術を磨いた9年間を、会社の成長とお客さまの満足に活かしていく

中村技建は、フットワークが軽いと評判。迅速な対応で、誠実なアフターサービスを行っています。
「住宅のリフォームや修理のあと、気になることがあればなんでもお気軽にお電話ください。私はとくに雨漏り修理のあとが気になってしまうので、近くを通りかかった際はお声がけすることもあります。お客さまからの感謝の言葉はもちろん嬉しいですが、それ以外に、心配や不安な声も遠慮なくご連絡いただきたいですね。住宅の不安を取り除くのが、私たちの仕事です」
最後に「かべいろは」をご覧になっている、外壁・外装の不具合でお困りのお客さま、そして外壁塗装を検討しているお客さまへメッセージです。
「外壁修理・リフォームのほか、屋根修理を基本に忠実をモットーに手がけています。お客さまの住まいへの安心、現場の安全を守る経営者でありたいです。職人として住宅に真面目に向き合ってきた9年間の技術を活かし、お客さまに納得いただける打ち合わせを心掛けています。これまでの実績からとくに雨漏り修理には自信があるんです! 疑問は何でもおっしゃってください」
仕事にかける中村さんの姿勢には、30代という若さの勢いだけでなく、頼りがいを感じました。それは、住宅工事に対する気概と、これまで培(つちか)ってきた経験がなせる技です。これからも、茨城県つくば市で近隣住民から愛される会社で居続けるだろうと確信した取材でした。
(2018年10月取材)
詳しく見る閉じる
・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。
・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。
外壁修理・外壁リフォーム事例(中村技建)0件
施工事例はありません。
外壁工事のクチコミ評価(中村技建)
0件
クチコミはありません。
外壁工事店日記(中村技建)
工事店日記はありません。
・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。
・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。
外壁工事店プロフィール(中村技建)
一番の強み |
少しの手間をプラスして雨漏りを防ぐ、「予防」を意識した施工を行うところ
|
会社名 |
中村技建
|
対応工事 |
その他塗装
屋根塗装
樋塗装
外構・エクステリア塗装
室内塗装
|
従業員数 |
社員:1名 専属外注3名
|
保有資格者 |
一級建築板金技能士:1名
研削砥石の取替え等の業務に係る特別教育:1名
高所作業車運転者:1名
職長安全衛生教育:1名
玉掛作業者:1名
|
特徴 |
リフォーム業
外壁工事業
|
対応地域 |
茨城県
千葉県
|
アフターフォロー体制 |
工事後、不定期で点検を致します。
全国中小企業団体『業務災害補償制度』に加入しております。
|
代表者 |
中村 謙一
|
代表者経歴
(名称は当時のもの) |
中村技建 代表
ROOGAショップ登録施工店
2010年9月:株式会社坂本板金 入社
2017年4月:株式会社坂本板金 退社
2017年5月:中村技建 創業 代表就任
|
所在地 |
〒300-1245
茨城県つくば市高崎1618-1
|
営業時間 |
毎週月~土曜日 8:00~19:00
|
定休日 |
日曜日、祝日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
|