知識と経験で裏付けた一言で、流行だけに流されないお勧め塗料を外壁に

株式会社幸野塗装

茨城県 土浦・鹿嶋・潮来・霞ヶ浦

株式会社幸野塗装

茨城県かすみがうら市宍倉の株式会社幸野塗装は、外壁を含む住宅塗装工事全般、防水工事を中心に施工する塗装工事店。その他、車両や建具・家具など、建物以外のものに施す丁寧な塗装技術にも定評があります。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 15歳で芽生えた幼い自立心。仕事で一人前の自覚を持った時、新たな独り立ちを決意した

株式会社幸野塗装(以下、幸野塗装)は、茨城県かすみがうら市宍倉に拠点を構える塗装工事店。外壁を含む外装塗装・内装塗装をメインに、住宅塗装全般が可能です。木材塗装の他、ウレタン樹脂を使った塗装や防水、壁穴の補修や漆喰の壁、珪藻土やコンクリートの壁、また外壁タイルの塗装や砂壁のリフォームもご要望により対応しています。その他、お客さまの身近な愛用品の塗装にも繊細な技術で対応します。

「とにかく早く自分で稼ぎたくて、中学を卒業して職人の道へ入りました。家庭の事情で、どうしても自分で食べていけるようになりたかったんです。塗装を選んだのは父が塗装職人だったからです」
15歳で自立を決意した、幸野塗装代表取締役の幸野眞一さん(以下、幸野さん)。その決断に後悔はないけれど、どんな仕事が良いのか?と考えた時に親の姿しか思いつかなかったのは、やはり世間知らずだったと笑います。
そして働き出して7年。ある日、幸野さんは現場での仕事のやり方に疑問を抱きます。
「自分ならこうするな…と考えた時、自分はれっきとした塗装職人なんだと強く自覚をしました。もう、親方とも肩を並べて仕事ができているんだと気が付いて、独立を意識し始めたのはそのあたりからですね」

そして1996年に、勤め人だった父と共に晴れて幸野塗装を創業。2018年には株式会社として登記し現在に至ります。
「自営業はやりがいがあります。ただ、次の仕事やお金のことが常にプレッシャーとして付きまといます。趣味でリフレッシュしたいんですが、まとまった時間が取れないのが悩みかな。それでも、若い人が元気に働いているのを見ると私も負けてられんなと思うんです。今後の課題は若手育成ですね。慢性的な人手不足を解消したいです」

詳しく見る閉じる

WORK 現場経験に基づいて打ち出したおすすめ塗料。自分の腕を信じて、お客さまに最高の塗装を

幸野塗装の強みは、一切の作業を完全自社施工にしていること。しかし、少数精鋭で作業をしているため、施工開始までお待たせしてしまう場合も。
「点検、見積もり、打ち合わせまでは早いです。ただ、その後の工事に入るまでは少しお待たせするかもしれません。『不便はとくにないけど外壁の劣化が気になる』そんなタイミングでご相談いただけると、余裕を持った施工スケジュールが立てられるので大変助かります」

実際の外壁塗装で留意しているのは、下地材に合わせた下塗り剤の選定。塗料の高い性能が外壁に反映されるかどうか、それは下地に左右されます。
「塗料は、下塗り剤や下地との相性を見極めることが大切。厚く塗れば良いというわけではないんですよ」
最近は、臭いの少なさや耐候性の評判の高さから水性塗料が主流になりつつあります。しかし、幸野さんは長年の経験から溶剤(油性)塗料の高性能を体感しており、お客さまに勧める塗料も溶剤が多いそうです。
「やはり、長持ちするのは溶剤の方だと私は思います。艶の出方や発色など、仕上がりの質も溶剤の方が断然良いんです」

最後に「かべいろは」をご覧になっている、外壁の不具合でお困りのお客さま、そして外壁塗装を検討しているお客さまへメッセージです。
「幸野塗装は、外注に丸投げは絶対にしません。私の目の届く範囲で質の高い塗装仕事をします。その分、施工開始までお待たせしてしまうかもしれませんが、お待たせした分、お客さまの満足のいく仕上がりを約束します。施工後、気になることがあればアフターフォローもしっかりさせていただきます。お問い合わせ、お待ちしております」

完全自社施工にこだわる幸野塗装。施工前の近隣挨拶も一軒一軒に書面を投函する丁寧さ。取材を通して知った幸野塗装のその姿に、仕事、そしてお客さまに対する誠実さを垣間見ました。

(2019年10月取材)

詳しく見る閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

外壁修理・外壁リフォーム事例外壁修理・外壁リフォーム事例(株式会社幸野塗装)0件

施工事例はありません。

外壁工事のクチコミ評価外壁工事のクチコミ評価(株式会社幸野塗装) 0件

クチコミはありません。

外壁工事店日記外壁工事店日記(株式会社幸野塗装)

工事店日記はありません。

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

外壁工事店プロフィール外壁工事店プロフィール(株式会社幸野塗装)

一番の強み 代表が目を行き届かせ、完全自社施工を行っているところ
会社名 株式会社幸野塗装
対応工事
外壁塗装
外壁張り替え(カバー)
外壁修理
その他塗装
屋根塗装
樋塗装
外構・エクステリア塗装
室内塗装
従業員数 社員:3名 専属外注:2名
建設業許可 塗装工事業(茨城県知事許可(般―30)第31381号)
保有資格者 有機溶剤作業主任者:1名
一級塗装技能士:1名
高所作業者運転者:1名
職長安全衛生責任者:1名
足場の組立て等作業主任者:1名
特徴 リフォーム業
外壁塗装工事業
左官工事業
屋根塗装工事業
樋塗装工事業
外構・エクステリア工事業
内装仕上工事業
対応地域

茨城県

アフターフォロー体制 あいおいニッセイ同和損保の第三者賠償責任保険(タフビズ建設業総合保険)に加入しています。何かございましたら遠慮なくご連絡下さい。
代表者 幸野 眞一
代表者経歴
(名称は当時のもの)
株式会社幸野塗装 代表取締役
1990年3月:かすみがうら市立下稲吉中学校 卒業
1990年4月:多賀塗装株式会社 入社
1996年3月:多賀塗装株式会社 退社
1996年4月:幸野塗装 創業 代表就任
2018年4月:株式会社幸野塗装 設立 代表取締役就任
所在地 〒300-0121
茨城県かすみがうら市宍倉6147-334
営業時間 毎週月~土曜日、祝日 8:00~18:00
定休日 日曜日、年末年始、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
HOME外壁工事店 茨城県・全ての外壁工事 > 土浦・鹿嶋・潮来・霞ヶ浦・全ての外壁工事 > 土浦・鹿嶋・潮来・霞ヶ浦・外壁塗装 株式会社幸野塗装
災害地域 専用窓口

現在こちらの工事店は、災害地域にある工事店の為、対応にはお時間いただく場合や、状況によっては紹介できないケースがございます。予めご了承ください。

災害専用窓口へ