かべいろは運営会社へ連絡します

工事店名と工事店番号をお伝えください。

工事店番号
※ご利用の際は、利用規約に同意したものとみなされます。

単なる塗り替えではない技術が強み。デザイン塗装で個性的な外壁を

株式会社しらかわ工芸社

兵庫県 神戸・明石・芦屋

ドローン点検

株式会社しらかわ工芸社

兵庫県神戸市須磨区の株式会社しらかわ工芸社は、外壁・屋根の外装塗装を中心に行う塗装工事店。デザイン塗装にも強くカラーシミュレーションを用いた配色の提案も可能。人目を惹く外観づくりのお手伝いを承ります。

工事店の想い工事店の想い

PERSON 数多くの災害に遭遇してきた人生。生き方・働き方を見つめた時に地元への貢献を想った

株式会社しらかわ工芸社(以下、しらかわ工芸社)は、兵庫県神戸市須磨区にある住宅塗装工事店。外壁リフォームに伴う塗り替えを中心に、住宅修理全般に対応する頼もしい会社です。また、木材塗装、ウレタン塗装、壁穴の補修や漆喰の壁、珪藻土やコンクリートの壁、外壁タイルの塗装や砂壁のリフォームもご要望により対応しています。

しらかわ工芸社は祖父、父、そして中根さんと三代続く塗装店。中根さんは幼い頃から塗装店を継げと言われていたものの、大学卒業後すぐには実家に戻らず建設会社に勤めました。
「大規模な会社だったので、建設業界の酸いも甘いも教わりました。仕事は現場監督で、いずれ海外勤務があるかもと期待していたんですが、それはかなわなかったですね」

そして2010年に仙台支社へ勤務。その翌年、東日本大震災に被災し、それがきっかけで自身の働き方を見直したと言います。
「僕は幼い時に阪神淡路大震災、福井大学在学中に豪雨災害、そして東日本大震災とたくさんの災害に遭遇してきました。この先、またこんな状況になった時に今の働き方でいいのか?って自問自答したんです」

揺れる想いを抱えながら、しばらくは会社員生活を続けた中根さん。責任感の強さもあり、一時の感情では退職に至りませんでした。そして担当案件を全うし、2015年に実家へ戻る決心をします。
「その後2017年に代表取締役に就任しました。僕がしらかわ工芸社に戻ってやりたいことが浮上した時期と、父が僕に仕事を引き継ごうとした時期が重なったんです。お互いの会社に対する想いが一致してスムーズに代替わりできました」

今後は、デザイン性の高い壁画にも力を入れたいと意欲的。芸大で学んだ人を積極的に採用し、お客さまの建物コンセプトに合った外壁塗装を提案していきたいと考えています。

詳しく見る閉じる

WORK 作業スピードよりも大切なのは丁寧さと確実さ。手間を惜しまず、できる限りの対処を

外壁塗装の作業で留意しているのは、下地作りの作業。木部の傷みには大工を呼び、目地のコーキング(※)が劣化していれば打ち替えを行い、そして雨漏りなども細部まで補修をしてから本塗装に入ります。
「僕らが重視しているのは『早く終わらせよう』よりも『ひとつひとつしっかりやろう』です。お客さまへの対応も同様です。生活に不便がないように、普段使いの部屋は養生を毎日剥がして帰ります。時間はかかるけど、そうすると少しの間でも換気ができますから」

兵庫県神戸市の辺りには、地域に特化した施工方法はありません。工期中、中根さんが注意しているのは強風時の足場のメッシュシートの処理。風速10mを超える天候の際はシートのはためき音や足場への負荷を考慮して、危険のないようシートを畳んでおくそうです。

また、しらかわ工芸社のアフターサービスは、定期点検の案内ハガキの送付と各種保証書の発行です。保証書は施工内容によって内容が違うので都度確認が必要とのこと。
「ハガキや保証書がなくても、施工後に不具合があれば気軽に連絡くださったら嬉しいですね。まず点検に伺い、どう施工していくかお客さまと一緒に考えて臨機応変に修理をしていきます」

最後に「かべいろは」をご覧になっている、外壁塗装の劣化でお困りのお客さま、そして外壁リフォーム・外壁修理を検討しているお客さまへメッセージです。
「僕はこの町が大好きです。皆さんの神戸での楽しい暮らしは僕たちが作りたい。地域密着でやっていますので、外壁でお困りごとがございましたら、気軽にご相談ください」

「日本一親切な塗装店」とうたう、しらかわ工芸社。その表現は、依頼の施工プラスアルファで対応する心意気から考案されたそうです。神戸のまちを愛する職人たちが、心を込めて施工する様子が目に浮かぶ取材となりました。

※ コーキング・・・継ぎ目の隙間を埋める目地材

(2020年7月取材)

詳しく見る閉じる

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

・当社及び記事作成者は、当サイトに掲載されている記事や情報の内容に関しては十分な注意を払っておりますが、それらについての正確性や確実性、安全性、効果や効能などを保証するものではございません。

・当サイトに記載された情報のご利用については、ユーザー自身の責任において行われるものとし、ユーザーが当サイトから入手した情報に基づいて直接的または間接的に被ったいかなる損害について、当社および記事作成者は一切の責任を負いません。

この工事店に問い合わせてみる

お問い合わせ(無料見積)

外壁工事店プロフィール外壁工事店プロフィール(株式会社しらかわ工芸社)

一番の強み 下地処理に力を入れており、劣化や剥がれなどの不具合を防ぎ塗料の良さを活かせるところ。
会社名 株式会社しらかわ工芸社
対応工事
外壁塗装
外壁張り替え(カバー)
外壁修理
その他塗装
屋根塗装
樋塗装
外構・エクステリア塗装
室内塗装
従業員数 社員:23名
建設業許可 土木工事業、建築工事業、大工工事業、とび・土工工事業、塗装工事業、防水工事業、内装仕上工事業(兵庫県知事許可(般―2)第111822号)
保有資格者 一級塗装技能士:6名
二級塗装技能士:5名
一級建築施工管理技士:1名
二級建築施工管理技士:1名
外壁診断士:4名
有機溶剤作業主任者:4名
職長安全衛生責任者:2名
足場の組立て等作業主任者:7名
窯業サイディング塗替診断士:2名
二級土木施工管理技士:1名
福祉住環境コーディネーター三級:2名
カラーコーディネーター三級:2名
特徴 リフォーム業
外壁塗装工事業
屋根塗装工事業
樋塗装工事業
外構・エクステリア工事業
内装仕上工事業
対応地域

兵庫県

アフターフォロー体制 株式会社住宅あんしん保障のあんしんリフォーム工事瑕疵保険と、あんしん大規模修繕工事瑕疵保険の登録事業者です。
施工内容によって保証書を発行しています。
何かございましたらお気軽にご連絡ください。
代表者 中根 義将
代表者経歴
(名称は当時のもの)
株式会社しらかわ工芸社 代表取締役
2001年3月:神戸市立須磨北中学校 卒業
2001年4月:兵庫県立兵庫工業高等学校 入学
2004年3月:兵庫県立兵庫工業高等学校 卒業
2004年4月:国立大学法人福井大学 入学
2008年3月:国立大学法人福井大学 卒業
2008年4月:株式会社大林組 入社
2015年3月:株式会社大林組 退社
2015年4月:株式会社しらかわ工芸社 入社
2017年10月:株式会社しらかわ工芸社 代表取締役 就任
所在地 〒654-0103
兵庫県神戸市須磨区白川台4-27-20
営業時間 毎週月~土曜日 9:00~17:00
定休日 日曜日、祝日、年末年始休業、大型連休(ゴールデンウィーク)、夏季休業(お盆休み)
屋根工事の依頼も可能です。株式会社しらかわ工芸社の「やねいろは」掲載記事はこちら
HOME外壁工事店 兵庫県・全ての外壁工事 > 神戸・明石・芦屋・全ての外壁工事 > 神戸・明石・芦屋・外壁塗装 株式会社しらかわ工芸社
災害地域 専用窓口

現在こちらの工事店は、災害地域にある工事店の為、対応にはお時間いただく場合や、状況によっては紹介できないケースがございます。予めご了承ください。

災害専用窓口へ